2/28/2018

続 R80

勢いそのまま フレーム作り開始


そして ある程度 進んだ の図
 
 
な~んかデカいんだか小さいんだか ? 不思議なサイズなオートバイになってきましたね~
 
 
ショックのマウントはプランジャーサスの次?の型? ↓
 
 
こんな感じにしてみます


こんなんなる予定です

ショックマウントの根っこ部分にまぁまぁ負担がかかりそうなので 

後ろ周りのパイプはいつもより肉厚なヤツで保険をかけてます



このマンマの感じの低めで進めてもいいし  フォークを延ばして段シートとかにしちゃって・・

ってな具合で  色々ふり幅がありそっすね~




お預かり中のエルシノア

持ち込んでもらったダウンチャンバー&サイドカヴァーを仮に組んで見たら 

お~  CR臭出てきた~

保安部品マジでいらね! って思っちゃう

 



2/25/2018

R80

何処へ向かうBMW


画像の形にする寸前まではストックタンクにちっこいシートでゆるいカフェっぽい感じにする気でした

んが!

スタッフと話していて なんか それじゃぁ らしくなくない?!
 
なんか とにかく らしくない
 
  
オシャ! コンパクトチョッパーみたいの作るべ!


・・と 一気に方向転換

そうと決まればやるべきことは自然と見えてくるので  
 
手持ちの部品を掻き集めて 今んトコこうなってる ってな具合です
 
履き替える予定だったタイヤもマンマでハマってくれそうですね


あんなにデカかったBMWがグッと小さく感じるようになってきてます

問題はケツ周りの処理の仕方ですね
 
 
少し縮こまって直線をドーン!ってかっ飛ばす  みたいなのを想像してやってみます
 
 

2/24/2018

BMW R80

外に置いて 遠くから眺めて
 
どうすべかなぁ~・・・・ と ひたすら 考える
 
 
圧倒的に多いのが純正タンクを活かして チッコイシートにして ユーロ?っぽい感じ
 
海外とかだとモールディングとかして一風変わったチョッパーなんかもあるんだけど 

う~ん 手強いバイクだな~ って思いながら フォトショップでヘッポコカスタムしてみたら
 
 
こんな事になっちゃった
 
風防おっ立ててサドルシート  ちょっと軍用車? 昔のBMWチックになるのかなぁ~?
 
そこそこフレームを加工しないとならないけど やってみるか? どうする?!
 
 
アウトバーンだったっけ?  あそこをナイスクルージンってのが僕のBMWのイメージすけど
 
ユッタリ構えてマッタリクルーズもいいのかな~
 
 
カウルくっ付けてカッコいいレーサーっぽいのにも かなり惹かれちゃう んが!
 
こういうヤツがいてもいいんじゃぁねぇ~の?  とも 思っちゃうんです
 
 
あ”~困った





2/23/2018

2.23

チョットした加工? 手直し? で入庫してきたエルシノア
 
 
古い125CCクラスのトレール車ってどれも惹かれちゃいます
 
このサイズ感  素敵だ
 
 
細々作業中 ’93 ソフテール
 
デカいタンク

ほんとデカイ


 GSXもボンヤリ進行中スタッフが合間に作ってくれたヤマハ純正流用バックステップ
 
気に入ってます
 
さて シートカウルでも仕上げるかぁ~ とか思ってたんだけど TIG溶接機まさかの故障
 
くぅ~~~ 出費のかさむこの時期に   やめてくれィ!  
 
 
XS400 FOR SALE 中
 
問合せ下さい!
 
 
 

2/21/2018

detailing

ウッ! 目にキリッカス入った  油断した・・
 
は 置いといて 
 
 
エボソフテイルの作業

こんな感じで処理しとくのがいいのかなぁ~?   いいんですよね?
 
もうチョイ柔らかな感じかな~ とも 思うので   まっ 見てもらって決めましょ


後ろ周りはご要望のリブフェンダー

ソフテールを触る事が少ないので ” こんな感じかなぁ~” と色々考えての作業です
 
お次はタンク加工ですね


GSXのタンクキャップはスズキの他車流用(どれも似た感じですけどね)

パカッ!と開いて外れないタイプが便利なんでないかと思っての変更

まぁ~余計な事をするモンで苦手なパテ作業が増えるばかり

んでも それを言っちまったら ” ノーマルで乗ってろ!” ってなっちゃいますからね!



2/20/2018

block my way

チョイと前に おっちゃんハードロックバンドのスタジオ練習に参加させてもらってきました

長い事やってる皆の所に右も左も分からないおっさんが飛び込んだ訳ですけど

アレっす 全てハードルが高過ぎで まぁ~分かっちゃいたけど 更に突き付けられた感じでした
 
 
タダね~ 爆音の中 グワッと集中してるオッサン達 かっこいいンすよね



現状 指をくわえて突っ立ってる?オッサン(俺ね) としては ヤベェ~なぁ~ しかコメントが無いけど

知り合いのプロ(ギター)も ” あれだよ 結局ね とにかく毎日弾くしかないよ ” って言ってたし

コツコツと 終わりなき長~い道のり  って感じですね

 そんでも 何より ” 来なよ!” って言ってくれる仲間と環境がある事を大切にしなきゃイカンですね






作業 TAX業務 インフルエンザ などなどドタバタな日々が続いてますが

気合で乗り切りましょ


GSX400E      横っ面の感じは中々綺麗じゃない? 

こっからフロントのフェアリングをグッと低めにマウントして追っかけて行けば求めている形にはなりそうです 

う~ん ・・   こうなってくると社外のキャブレター入れたくなっちゃうんだよなぁ




 誰かエンジン磨いてくれないかなぁ~  ピカピカにしたい




さて デスクワーク 集中しましょう

2/18/2018

ベンベェ

'79 R80

入庫してきました


ホント特徴的なオートバイですよね


チョチョッとさわって無事エンジン始動  と思ったら結構な白煙

・・も 少ししたら落ち着いてきた


さ~て どうする

どんなんしましょうね?!


勿論 コレをベースに こんな感じの作ってくれ! なオーダー ウェルカムです!

2/17/2018

いい陽気

W650  着せ替え用ハンドル作り


” ワイドなのともう一つ持っておきたい ” とのご要望にお応えしてのラビットハンドル

ぶっちゃけ 最初は似合うかなぁ~ って思ったんだけど 目が慣れてきたら ” アレ? アリじゃね?!”

まっ この辺りはネジ何本かで遊べるので楽しむトコですよね

乗り方 ・ 気分 色々変わるから いいですよね


GSXのタンク

ベッコベコな部分を直しておかないと サイドカヴァ~を決めていけないんでパテ整形

兎にも角にも 苦手 です


フレームもスタッフが昨日のうちに塗っといてくれたので(純正ライクな艶っぷり)

組みたくてウズウズしてます んが  ちっと忙しいので  まっ 合間にやりましょ


フロントカウルは70’sのRG500の物を使ってみようかと考えてます

ホンチャンレーサーのレプリカなので それっぽくなるんじゃないの~? どうでしょう 

2/16/2018

インフルエンザ

家族がインフルエンザ A ?だかを食らっているので 次は俺だよな~ とビビって生活してます

一応 暮にかましてたものの 予防注射って意味あるんですかね?

何かしらタレみたいのが入ってるんでしょけど 嫁ハン思いっきり食らってるし・・よく分かりませんね!



今の所 特にブログに書くネタ・タネも無いので 引き続き 通称”ザリ”の画像です


ハードテールなオートバイの製作なんかに比べて大加工は無いので手間が少なく見えてしまう?

かも ですけど  アレですよ 結局ナンやカンやと好みの形に変えていくと 

あっちがこうで コッチをあ~で・・と色々出てきて まぁ どの作業も同じだなぁ~と!


GSXの点火不良の原因は結局イグナイター交換で完了でした

純正は5万円  色々探したら海外で社外品があって そっちは320ドル位

まぁ 純正部品が出るだけいい方なんでしょね

   

2/15/2018

R80

近日入庫予定の ’79 BMW R80


(画像は借り物です)

今の所 頭の中がGSXなのでグワッと集中して考えてはいないのですが
 
な~んかいい雰囲気の作りたいんですよね~
 
でっかいタンクにちっこいシートってのがヨーロッパじゃ まぁ定番っちゃ定番な感じなんだろうけど
 
う~ん ・・ 考えちゃいますね
 
って考え始めたら  う~ん 考えちゃいますね~
 
 

GSXは今の所こんな調子です

サイドカバー下部分のカットラインはフロントのフェアリング付けてから考えるとして・・
 
コッチもコッチで考えちゃうな
 
 
 どこどこのバックステップがレア! みたいな事がま~るで分からない&高いんでしょ!?
 
そんなんで今回も他車流用&加工
 
カチッとした良い踏み心地確保です
 
 
 
 
 

2/13/2018

軽くGSX

大体ど~スンべってのが決まったGSX

・・と なるとどうしたって気になる部分が出てきちゃって

オリャ! とタンク加工


元の画像を残しておかないから 何がどうしたってのが ワカリャしないけども

純正タンクの気に入らなかったプレスを凹まして (ニーグリップの所) その下もカットしちゃった感じです

純正のサイドカバーを活かすと触れない部分だけど シングルシートにしちゃうので

気持ちよく好みの形に変えちゃってます


この辺りから ザ・スズキ って雰囲気はマンマ残しつつ 後は好き勝手に作る予定です

前後ホイールも仲間に譲ってもらった GT380 の物を流用です

ソコソコ大きめのフェアリングで考えているので リム&タイヤサイズもある程度は上げる方が似合うかな?


まっ チョイチョイ進めていきたいと思ってます



2/11/2018

コンクリートポンプ

予定通り働く車の作業
 
 
何をやったの?

え~ 説明しても特に面白くないんで  ってな感じですけど

なんせ イチイチ 重いから 大変でした     そんでも 普段やらない事をやるもんで気分は新鮮 


なんて作業をしている中 ”W650見に来ました~” 

で  ” 買います!”  ” ありがとうゴザイマス!”   ” ご成約 ”  


 実はアレコレ手間のかかっている事も分かって頂いて

嬉しい限りでゴザイマス 

もうチョイ先の納車になるので ジックリマッタリ スタンバイさせてもらおうと思います



 

2/10/2018

'82 GS400E

国内だとGSX400E

今回の車体は遠くカナダからの輸入車なので どうやら GS400E になるみたいですね


開いた時間にスタッフと アレやコレやするも火が飛ばない!

アレやコレやするも やっぱり火が飛ばない!   どうやらイグナイター臭いなぁ~ で作業ストップ
 
新品部品出るの?  出るじゃん”!   5万!  無理無理!
 
こういう時は持ってそうな仲間をあたってみるしかないですね
 
 
どう作ろうか考えるも 今回はちょっとレーシーな感じがいいかなぁ~ とか思ってます
 
” リジッドにすっか!” なんて事もホンノ一瞬頭をよぎったけど  すぐ消えた  って感じです
 
な~んか違う! って思ったんでしょね




 ” ちょっと放置が長くて動かなくなっちゃったよ~” の修理     トラッカーライクなスポーツスター
 
グルッとみてみて~   コイツも火が飛ばないのね    んじゃ で
 
仮でポイント点火にしたら無事始動&すこぶる調子良いので どうやらダイナSがイカレタっぽいですね
 
部品次第ですぐ納車できそうです
 
 
さて 今日 明日と 大物作業(働く車)  気張っていくとしましょ

 

2/09/2018

ザリ

チェレンジした事のない車種が入庫

GSX400E


日本だと圧倒的に族車ベースで

海外とかだとシングルシートにコンドルハンドルとかでカフェレーサーチックなのも多いっすよね


さ~て どうしてやろうか



2/08/2018

2月8日

公私共に色んな用事が立て込んで 体力はあるけど頭が疲れる

自分みたいなタイプは体が疲れる方がいいんですけどね~
 
まぁ 止まない雨は無いんで って思ってやり切るか~~! ですね 


朝の陽だまりの中 W650を磨く

ポケ~ッとしたいい時間ですねぇ



 他の作業と並行して進んでいるエンジン載せ変えも無事始動 & 絶好調
 
お次はフルハーネスの引き直し
 
車も単車もやってる事は変わらない モノがデカいか小さいかって位なモンですね
 

2/06/2018

ベコ

ビキニカウル付けて  なオーダー


1100赤ベコ って言えば合ってる?


社外の部品なんで 自由な空間のどこにどうやって付ければいいのか・・  なかなか難しい 

なるべく穴あけを少なくシッカリと ってのも頭を悩ませますね

後々のメンテ性も考えつつ 光軸とかの事も考えつつ  ブラケット作って

まぁなんとか もう一息って所までは完成したので 明日にはフィニッシュさせられそうです



の横でスタッフが進めている作業もチョイチョイ手を出して

ってな具合で 冬の寒い一日は過ぎてく訳です

春が恋しいですねぇ

2/04/2018

出張

まぁ 出張作業 って言ってもご近所

なんなら歩いてイケル


まぁ~慣れないサイズの車なんでいつもと勝手が違ったりするけど まぁ同じ車ですからね


ちっとモーターサイクル作業がスローなタイミングで車作業がアレヤコレヤトあったりなので

まぁ~何のブログだか分からなくなりますけど お暇な時に覗いていただければ!と思います

さ~て 作業すっか
 
 

2/01/2018

GX250

動画をご希望との事で冷間時からの始動動画です


 

流石にもうチョイと暖機しないとですけどね

ちなみに ポイント点火(純正CDIが壊れちゃうと部品が全然ないので)

動画はキック始動ですがスターターも普通に使えます


ハードテールですけど長めのスプリングがお尻を守ってくれます