9/28/2014

'99 flstc

ヘリテージのオーナーが愛車を眺めに来てくれて アレコレと相談
 
 
まっ 今回はチョックラとカスタムで抑えておいて 乗っていく中で考えて行きましょ!
 
・・ってな事で作業スタート
 
 
ハンドル製作中

吊るしの物で ヨシャ!とは中々ならないので 切った張ったして いい所を探している最中です
 
 
リアタイヤを交換前なので腰砕けみたいになってますね


ある物を活かして それっぽく?しようって事で純正のフェンダーをカット  手持ちのテールを取り付け

・・ですが  テールはクロッカーとかスパルトみたいに フェンダーから生えてくるのが良さそうですね
 
・・って そういう事言い出すとキリなくなるので 今は今で楽しんじゃえばOK!だと思います
 
 
明日は店の前に御神輿が来るので 15~18時頃はガヤガヤすると思われます
 
ドッコイ~!



9/27/2014

motorcycle frigg

変わらず本業多しな日々を送っていますが 本日はモーターサイクルよりな一日でした


チョイと前に納車させてもらったZ250LTD

何やら謎の電装トラブルが出てしまって戦ってます 

・・と言っても 電装だけは集中してやらないと進まないモンなんで アレやコレやとやってる時はダメですね

 

そんなんしてたらCB400Fまで電装がトンチンカンな症状が出てきて・・

って こちらは比較的簡単に直ったんですけど 

アレですね 国産とは言え もう40年前のオートバイなんで 抑えるところ抑えておかないと

ほんの少しの事で ” イカ~ン!” ってなっちゃいますね  こんな時 十分旧車だな~って感じます




ホンチャンタイヤに変更済みで作業待ちのエストレヤ

っつてもオーナーがいる訳でもない在庫車輌なので 好き勝手に作ろうと思ってます

フロントの軽そうな感じが生きてくる?みたいな  なんつ~か でかいコーナーを気持ちよく走ってるのが似合う?

・・ もう 何だか分かんないスけど    そんな感じのエストレアになったらな~って感じです



CB400four ・ エストレヤ 共に在庫車輌ですので 内容・価格等 気軽に連絡くださいね!

ちなみにTX650 ・ GX250 ・  エストレヤ ・ ロイヤルエンフィールドってな車輌もありますよ

 

Sun and Tide from Blue Chablis on Vimeo.

9/24/2014

1993 FLST

車検&チョイ改造予定で入庫の'93 ソフテイル


どんな風にしたら良いモンかと考えつつ 取りあえず簡単に外せる部品を取っ払ってみました

まぁ こうして横から眺めている分にはいいんスケド なんせタンクの幅があるモンで
 
そこをいじらずに全体の形を考えていく作業ってのは 中々どうして悩みそうですね~
 
 
ボンヤリと・・  タンク&メーター周りを同じようなデザインでスケールダウンして~
 
エキゾーストは2in1がいいかな~    後は光物を少し減らして
 
ハンドル周りをサッパリしてアゲたらいいのかな~・・   って 勝手に想像してます
 
 
 
まっ オーナーとジックリ相談ですね
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 


9/19/2014

express way

エストレヤのベース車が入庫したので早速バラシ・・
 
ってか違う その前に 山口県のUEDA氏 突然登場 

何やら仕事の勉強会?研修?がてら前乗りで神奈川入りしたっぽい

そんなんで 頂いたお土産(ふりかけ&うまい) ぺロっとなめつつブログ書いてます 


アリガトね~  エーンド  勉強がんばってね~
 
 
 
 
そして ザッとバラして 用意していたフロントホイルをはめ込んで 眺める
 
 
タイヤにもう少しハイトがあればな~ パターンは好きなんだけどな~   純正ドラムでかいよな~
 
・・と思いつつ 色々考えてます      まっ ジックリ進めるとしましょ


夕方~は 都内にピックアップトラックの納車 
 
帰りの足にエストレヤ積ませてもらって行ったので 帰りは羽田線を気持ちよく夜走りしてきました
 
 
チョイと気の利く人ならカメラ持参で 夜の首都高ワンショットもありそうなモンだけど
 
そこは自分なんで   まぁ~無しですね
 
 
んでも  単車乗るなら一番いい季節って感じですね



ちなみにエストレヤ  フロント4.00だとチットばかし軽快感が無いんで
 
3.25~3.50位に落としたらヒラヒラしていいのかな~って思いました



夜の単車 首都高 な~んか良かったんでヨンフォア出来たらまた行くべ!
 
 
 
 
 

 
 
 

9/17/2014

2.75-19

そのうち使うだろ って事で作っておいたエストレアの19インチフロントホイール(ドラム)
 
ほっておいても出番が無さそう・・   んじゃ それ合わせでエストレア作っちゃえ!
 
・・で ベース車を入手 っつてもホイール以外は何も手元には届いてないス
 
 
元々フォークもゴツイし幅も広いエストレヤなので どうしてもフロント周りがチョイと重く感じますよね

そんなんで合わせるタイヤも毎回考えちゃうんだけど
 
 
今回は このホイルとタイヤのセットが似合うような車体を作ってみよう  って事です
 
 
ベース車を入手した時点で ロングフォークなエストレヤも作ってみたいな~なんて考えたりもしたんだけど
 
色々想像するとエストレヤは僕の作ってみたいロングフォークなチョッパーには向かないな・・ 
 
ってんで 今回は(今回も)延ばさない方向で進めます
 
 
特に意味は無いけど 右から 2.75-19      4.00-18    んで 5.60-15
 
 
リヤホイルは250TR流用の18インチに4.00かな?とか考えてるんだけど 
 
もうチョイ細めな3.50まで下げても絵になるような 細っこいオートバイに出来たらいいな~と!
 

まぁ 相変わらず本業をガッチリやってるので スロー気味にはなりますけど
 
また一味違ったエストレアを作ってみたいですね~
 
 
 
CB400F    あと少しで走れそう       コイツのタイヤ選びも結構考えちゃったな~
 



9/12/2014

thank you - SOLD

と言っても トランポ タウンエース の事です
 
 
 
エストレアは引き続きFOR SALE中ですので  おお!って人は連絡くださいね!
 
 

ウィールをはかさったヨンフォア

ハブ塗り リム&スポーク&newタイヤで足元ピカピカっす


あと少しで試乗できそうですね~

パッと見 ピカピカして派手に見えるかもですけど   僕の中ではシンプルで地味に仕上がったかな~って・・


地味でもないか?


 


9/08/2014

TX650

変わらず本業オンリーな日々が続いてますが 脳内カスタムは続行中

んが  考えるよりやってみる方なんで あんまり意味ないかもですね


作業途中のXS(TX650)
 
小さめのタンクでローダウン 後は付けるパーツ・色 &バランス ・・・
 
どれも それっぽくはナルし  全然OKだとは思うし 全然いいじゃんとも思うけど・・・      なんなんしょ? 
 
エンジン・フレームが独特なせいか  なんつーか    ” コイツ!”感 が出にくいオートバイな気がするんですよね


まぁ そんなん考えながら作ってるんだけど  折角乗って楽しいエンジンのオートバイなんで
 
今回は でっかいタンクでややポッテリなルックスのクセに  ” 疾走 ” って言葉が似合うのがいいんですよね~

なんつ^か  ” 走ってるとこかっこいいんだよな~ ”    とか言われちゃいたい 感じ??


まっ 何にせよ出来上がった時も乗って数年後も その雰囲気を感じられるようなオートバイになったらいいな~って!




 


チョットした合間にシコシコ磨くもんで ドンドン光っていちゃうヨンフォア

ボチボチ完成しちゃうぞ  オイ!



そ 言えば


XS・TX用に ↑ 買ってみました

超簡単に言うと 純正のオールドスクールな発電系統を今時の物にするKIT

バッテリーの選択肢・小型化 だったり キャパシタ使ってキックオンリー  電装箱も無し

などなど 改造するにも振り幅が出てくるんで よろしいんでないかな~ってね

こんな部品も普通にアルし  ビートルじゃないけど XS650も アメリカ育ちって気がするな~

 
 





 
 

9/06/2014

Super X

モーターサイクルのオーナーが好きな車って言ったら・・・・ ピックアップでしょ~  バン派??
 
意味も無く積んで走っちゃいたくなりません?  俺だけ?  

まぁ 実際持っていても 使うか?ッて言ったら メッタに使いやしないんスケドね!
 
 
そんなんで自分も 軽トラ  タウンエーストラック  C-10 積載車・・・ と気が付いたらトラックだらけ・・
 
 
置き場もパツンパツンなんで タウンエースを手放そうと思います

中々どうしてレアなブリフェンの一方開のスーパーX   H8 Nox.PM適合 5速フル装備
 
荷台の高さも軽トラとほとんど同じなんで積み下ろしも楽です

 興味があったら ココ 覗いてみてください


トランポ情報でした!

9/03/2014

BBQ

GRILLの修理

何やら 鶏の丸焼きで蓋が当っちゃうからさ~   の対策 リフトアップブラケット


もう10年も使ってるらしく脚の付け根も錆でボロボロ

そんなん含め修理したんで 後5年はいけるでしょ仕様です
 
 

CB350のチェーンガード  
 
ショックを交わす部分の切りっぱなしが気になったんで 補強がてら動きをいれてのリメイク
 
性格は大雑把ですけど こういう所は気になるタイプです



昨日 ” バイク部門はマッタリ・・” なんて書いてたら  ありがたい製作依頼の問い合わせ

ガシッ! とスイッチ入れて作りますので 任せてください!

sep.2

チョイチョイ問い合わせなどは頂くのですが 今の所マッタリモードのオートバイ製作部門

そんなんで チョイと忙しい本業をガシガシやってます  
 
 

まだオーナーの決まらないエストレヤ (FOR SALE継続中です)
 
グダグダとした天気が続いていて乗るに乗れなかったんで 天気の良かった今日は用事がてら走らせてあげました
 
やっぱり車もオートバイも ただ置いといちゃイカンですね   なんつーか ” いつもの感じ” が分からなくなりますモンね
 
 
っつても コイツは元気に ” いつもの感じ” でしたけどね



全然話飛ぶけど
 
我が道をガンガン進んで作ってるCB400F  純正のキャブレターの色んなネジが怪しくって・・
 
そんなんもあって ” ここはCRキャブでも入れちゃうかい!?”  とかも考えていたんだけど  


 なんなんでしょ?  この純正キャブのリンクの感じとか  小さくちゃんとマトマッてる感じとか・・
 
当時このキャブレターを作った人とかは きっと  ” よし 出来たぜ 決まったぜ ”  とか思ったんだろうな~

・・なんて思うと社外じゃなくて  コレを付けておきたい・・ とか思うんですよね~
 
現代のモノが云々じゃないけど    70年代位までのモノって 作り手の気持ちが入ってるって言うか
 
な~んか そんな風に感じたりもするんスよね~    そんな気しません??
 
 
まっ そんなんで今回はこのキャブレターで走りたいかな~  って思っちゃいました



・・が バシバシ外装作っちゃってる自分じゃ なんも説得力ないよな~ とも思ってます